インプラント

Implant

インプラントとは、顎の骨に体になじみやすい材料(生体材料)で作られたインプラント体を土台として埋め込み 、その上に上部構造物を取り付ける治療です。
顎の骨に直接埋入しているため、限りなくご自身の歯とほとんど変わらない感覚で物を噛んだり、会話を楽しむことができます。
メンテナンスをしっかり受けていくことで、15年、20年以上持たせることは十分可能です。

インプラント治療で悩まれてる皆さまへ

健康な歯は人生の財産です。


当院では、患者さまがインプラント治療に対して抱えている不安要素をできる限り解消できる様お一人お一人と接し、患者さまの不安を少しでも払拭できるようなアプローチを第一に心がけております。

様々なお悩みをお持ちの患者様と丁寧に向き合い、高い技術と知識を活かした治療を行います。


高精度CTスキャンの完備はもちろん、カウンセリング・診断から治療・アフターフォロー(メインテナンス)まで、患者様に密着し完全にインプラント治療が完了するまで施術・フォローいたします。

東京都内・杉並区でインプラント治療をお考えの方へ

インプラント治療とは

インプラント治療は、歯を失った場合にその機能と美しさを取り戻すための最先端の治療法です。失われた歯をそのままにしておくと、噛む力が弱くなり、食事の楽しみが減るだけでなく、顎骨が痩せることで顔の形が変わる可能性があります。インプラントはこれらの問題を根本的に解決し、日常生活の質を大幅に向上させることができます。


杉並区や東京都全域で多くの患者様がインプラント治療を希望しています。その理由は、入れ歯やブリッジでは得られない自然な噛み心地と見た目の良さ、そして長期的な口腔内健康の維持にあります。

インプラント治療の仕組み

インプラント治療は、失われた歯の代わりに顎骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療です。この治療には以下の3つの主要な要素があります。

  • 1. 人工歯根(インプラント体)

    チタンやジルコニアといった生体適合性の高い素材で作られた人工歯根を顎骨に埋め込みます。これが天然歯の歯根と同様の役割を果たします。

  • 2. アバットメント

    インプラント体と人工歯をつなぐ支柱の役割を果たします。この部分がしっかりと人工歯を固定します。

  • 3. 人工歯(上部構造)

    セラミックやジルコニア製の人工歯を装着し、見た目や機能を天然歯に近づけます。これらのパーツが一体となることで、自然な噛み心地や審美性を実現します。また、周囲の歯に負担をかけず、独立して機能するため、健康な歯を守ることができます。

インプラント治療のメリット

インプラント治療には、以下のような多くの利点があります。

  • 1. 自然な見た目と機能

    セラミック製の人工歯は、見た目が非常に自然で、天然歯とほとんど見分けがつきません。また、顎骨にしっかり固定されているため、食事の際にぐらつくことがなく、安心して使用できます。

  • 2. 周囲の歯を守る

    ブリッジ治療のように隣接する健康な歯を削る必要がないため、周囲の歯をそのままの状態で守ることができます。

  • 3. 顎骨の退縮を防ぐ

    歯を失うと顎骨が痩せてしまいますが、インプラントは骨に直接刺激を与えるため、骨の退縮を防ぎます。

  • 4. 長期間の耐久性

    適切なケアを行えば、インプラントは非常に長期間使用することができます。10年以上持つことも多く、長期的な投資として優れた選択肢です。

  • 5. 快適な使用感

    インプラントは天然歯とほぼ同じ感覚で使用でき、入れ歯のように取り外す手間がないため、快適な生活を送ることができます。

インプラント治療が適している方

以下のようなお悩みを持つ方に、インプラント治療をおすすめします。

  • 1. 歯を失ったまま放置している方

    歯を失ったままにすると、顎骨の退縮や噛み合わせの変化が進行する可能性があります。インプラント治療でこれらの問題を早期に解決しましょう。

  • 2. 入れ歯に不満がある方

    入れ歯が合わない、痛みがある、外れやすいなどの不満を抱えている方にとって、インプラントは安定性と快適性を提供する理想的な治療法です。

  • 3. 周囲の歯を削りたくない方

    ブリッジ治療では隣接する歯を削る必要がありますが、インプラントは独立した構造のため、健康な歯を守ることができます。

  • 4. 顎骨が痩せてきた方

    顎骨の痩せが進んでいる場合でも、骨造成手術や再生医療を併用することで治療が可能です。

  • 5. 見た目を重視する方

    セラミック製の人工歯は審美性に優れ、口元を美しく見せることができます。

東京都、杉並区におけるインプラント治療の需要

東京都内では、インプラント治療の需要が高まっています。特に杉並区は、地域密着型の歯科医院が多く、患者様の個々のニーズに応じた治療を提供する医院が支持されています。芦花公園駅前歯科では、杉並区だけでなく、東京都全域からの患者様に対応しています。

芦花公園駅前歯科のインプラント治療の特長

  • 1. 先進的な診断技術

    歯科用CTスキャンを使用して顎骨や神経の位置を詳細に分析し、安全で正確な治療計画を立てます。

  • 2. 経験豊富な歯科医師

    インプラント治療の実績豊富な歯科医師が在籍しており、難症例や骨造成を必要とする症例にも対応しています。

  • 3. サージカルガイドの活用

    手術精度を高めるため、サージカルガイドを使用してインプラントの埋入位置を正 確に決定します。

    デジタルインプラントワークフローの詳細

  • 4. 静脈内鎮静法の導入

    手術への不安を軽減するため、静脈内鎮静法を採用しています。リラックスした状態で手術を受けることが可能です。

    静脈内鎮静法についてはこちら

  • 5. 徹底した衛生管理

    手術専用ユニットを完備し、使用する器具の滅菌管理を徹底しています。

  • 6. 患者様に寄り添った治療

    患者様一人ひとりのご要望を丁寧に伺い、ライフスタイルに合った治療計画を提供します。

インプラント治療に関するQ&A

  • 1. 治療期間はどのくらいですか?

    一般的に、インプラント体を埋入してから人工歯を装着するまでに3〜6か月程度かかります。症例によっては短縮することも可能です。

  • 2. 治療費用はどれくらいですか?

    インプラント治療は保険適用外の自由診療です。当院では費用について丁寧にご説明し、分割払いのご相談にも応じます。

  • 3. 手術は痛みますか?

    静脈内鎮静法を利用することで、手術中の痛みを最小限に抑えます。また、術後の痛みも適切に管理します。

  • 4. 顎骨が少ない場合でも治療可能ですか?

    骨造成手術を行うことで、顎骨が少ない場合でもインプラント治療を実現できます。

  • 5. メンテナンスは必要ですか?

    インプラントは定期的なメンテナンスが重要です。クリーニングや検診を通じて、長期間の使用をサポートします。

東京都・杉並区でインプラント治療をご検討の方へ

芦花公園駅前歯科では、インプラント治療を通じて患者様が快適で健康的な生活を送れるよう、全力でサポートします。最新設備と経験豊富な医師による治療で、患者様一人ひとりに最適なケアを提供します。

ご予約やご相談はお気軽にお問い合わせください。杉並区や東京都内でのインプラント治療は、ぜひ当院にお任せください。

歯を失ったままにしていませんか?

  • 抜けた歯の周囲の歯が動いてしまう
  • 対合する歯が浮いてきて弱まる
  • 噛む機能が低下していく
  • ずれやすい
  • 発音障害がでてくる
  • 抜けた歯は見た目が悪い

インプラント治療をお考えの方は早めの治療により、治療の選択肢が増えることもあります。

インプラント以外の治療法との違い

治療法
インプラント

インプラント

入れ歯

入れ歯

ブリッジ

ブリッジ

治療内容

失った歯根の代わりに人工歯根(インプラント)を埋入させ、その上に人工の歯を装着する。

歯を失った両側等に留め金をつけて固定させる。

両隣の歯を削り土台にして、歯を失った場所に人工の歯を入れる。

噛み心地

限りなく天然の歯に近く、違和感がなく噛むことができる。

ぐらつきが起こりやすい場合もあり、噛む力が現象することもある。
入れ歯を装着した際に違和感を感じる方も多い。

違和感なく噛めるが食べたものが挟まりやすい。

外れる心配

特にない。

常にある

歯に負担がかかると折れることがある。

見た目の美しさ

自分の歯に近い。

留め金が見える部分もある

保険適用外のセラミックを使えば自分の歯に近くなる。

日常の手入れ

通常の歯磨きと同じ。
定期的なメンテナンスは必要。

毎日、外して洗浄する。

通常の歯磨きと同じ。
定期的なメンテナンスは必要。

費用

自由診療

保険診療の範囲内でも可能。
素材により自由診療もある。

保険診療の範囲内でも可能。
素材により自由診療もある。

インプラント治療の留意点

保険が適用できないため自費診療になります。

天然歯と同様にインプラントの維持にも定期的なメンテナンスが必要です。

持病をお持ちの方には、かかりつけ医との連携が必要になる場合があります。

インプラント治療詳細

・検査費用

CT検査・3Dスキャン・口腔内写真・サージカルガイド作製

治療期間・回数:約1日/1回程度

55,000円(税込み)

費用は税込み表示です。

・治療費用

※症例によって追加の治療が必要になる場合には料金の変動があります。

埋入手術

治療期間・回数:約1日/1回程度

33,000円(税込み)

費用は税込み表示です。

・インプラント費用

上部構造(チタンアバットメント+ジルコニアクラウン)(奥歯)

治療期間・回数:約2~3ヶ月/3~5回程度

385,000円(税込み)

上部構造(ジルコニアアバットメント+ジルコニアクラウン)(前歯)

治療期間・回数:約2~3ヶ月/3~5回程度

440,000円(税込み)

免荷期間中の仮歯

治療期間・回数:約1日/1回程度

22,000円(税込み)

GBR(骨造成術)

132,000円(税込み)

リッジプリザベーション(歯槽堤保存術)

66,000円(税込み)

サイナスリフト(上顎洞挙上術)

ラテラルアプローチ

198,000円(税込み)

クレスタルアプローチ

88,000円(税込み)

CTG(結合組織移植術)

88,000円(税込み)

費用は税込み表示です。

杉並区の歯科医院でインプラント治療を受けるなら芦花公園駅前歯科へ